バイオフィルムの除去

バイオフィルム(生物膜)は、浴槽の浴槽壁・ろ過機・配管などに生成されます。

バイオフィルムとは、微生物のかたまりみたいなもので身近なものとしては台所のヌメリもバイオフィルムです。循環式温浴施設ではろ過機が使用されますが、ろ過機は水中の汚れを除去しますが、その汚れがろ過機にたまって水中の微生物の栄養源になります。その微生物がろ過機や配管にバイオフィルムをつくります。レジオネラ菌もそのバイオフィルムに寄生し、膜に覆われているのでバイオフィルムにいるレジオネラ菌は塩素では死にません。

バイオフィルムがある浴槽でたくさんの人が入浴すると水中の塩素がなくなり、バイオフィルムに寄生したレジオネラ菌が水中に繁殖を始めます。そしてお風呂のお湯は40度前後でレジオネラ菌がもっとも繁殖する温度ですので、短時間で一気に増えていきます。そのお湯の飛沫(エアロゾル)を肺の中に取り込んでしまうとレジオネラ肺炎やポアンテック熱という病気にかかります。これらをレジオネラ症といい特にレジオネラ肺炎は致死率の高い病気です。

バイオフィルムを適切にきれいに除去することが大変重要になりますので、浴槽の清掃については以下のように定められています。

  1. 浴槽の清掃・消毒については 、毎日完全に換水して浴槽を清掃することとし 、 これにより難い場合にあっても 、 1 週間に 1 回以上完全に換水して浴槽を清掃することと定められています。
  2. 浴槽の配管の内壁には 、粘着性の生物膜(バ イオフィルム)が生成され易く 、レジオネラ属菌の温床となります 。そのため 、年に 1 回程度は 、循環配管内のバ イオフィルムを除去し 、消毒することが必要です。

※(厚生労働省「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアルより)。

1週間に1回以上の浴槽の清掃

1週間に1回以上完全に換水して清掃しなくてはいけませんが、同時にろ過機も1週間に1回以上逆洗して、消毒することが定められています(逆洗は毎日行うのが好ましいと思います)。

  1. まずろ過機を逆洗します。
  2. 浴槽に塩素剤を投入して、1時間ほど循環させます。※高濃度塩素消毒
    このときの塩素濃度は50㎎/Lくらいが良いでしょう。
  3. 中和剤(亜硫酸ナトリウム)で中和後排水します。
  4. 排水後、洗剤で浴槽をきれいに掃除します。このとき、高圧洗浄機を使用するよりブラシで洗う方が良いというデータがあるそうです。

※ 本当は、高濃度塩素消毒する前に浴槽をきれいに掃除したほうが、塩素消毒は効果的です。